職場におけるハラスメントの実態
退職強要に労働組合と共にたたかう 札幌ローカルユニオン「結」 吉根 清三 ハラス… Read More »
退職強要に労働組合と共にたたかう 札幌ローカルユニオン「結」 吉根 清三 ハラス… Read More »
~どうして見えない残業がなくならないのか~ 菱木 淳一 高教組・書… Read More »
コロナ禍で福祉に働く人の声アンケート=調査結果から見る労働者の実態~① 岡 秀子 全国… Read More »
受動喫煙防止へ前進 4月から受動喫煙防止法が全面施行されました。 改正法は2018年7月に成立し、2019年7月には… Read More »
「広い労働者概念」に基づく権利保障を 厚生労働省の「雇用類似の働き方に係る論点整理等に関する検討会」は企業から報酬… Read More »
4月11日16時から、衆議院議員会館で、自民党最低賃金一元化推進連盟の「ヒアリング②」が開催され、黒澤幸一全労連事… Read More »
外国人労働者の受け入れ拡大 人権侵害まん延・拡大の危険 … Read More »
2017年8月18日(金)午後6時から札幌市「かでる2・7」で天笠崇さん(東京・代々木病院 精神科医師)による「学習… Read More »
札幌東勤労者医療福祉協会 畠由架利 人事部長 在宅グループの安全衛生委員会は、2ヵ所の法人安全衛生委員会と29のセン… Read More »
今年の学校にはいの健会員の各職場とともに、新聞の案内記事をみた一般の人が15人参加し、関心の高さが示されました。 開… Read More »